こんにちは!
あめつち店長のピンキーでございます。
今週の水曜メルマガは?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
目次
★ 自分のほしいものに気づくためのワーク
〜もしも、一億円あったら?〜
★ 実店舗への道のり 〜麻炭漆喰ぬりしました〜
★ 自信をもつために必要なこと
〜天使のワンポイントレッスン〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★ 自分がほしいものに気づくためのワーク
〜もしも、一億円あったら?〜
もしも、一億円あったら?
ぎょっとする題名だと思います^^
これをお話するときに、実際に友人にしたときのことをお話しましょう。
彼女は、小さなデザイナー会社で働いていました。
家族経営みたいな会社だったので、従業員は、社長とそのお母さんと、自分だけ。
時々、お母さんに差し入れしてもらったりと、仲良くはしていたんですが、
一つだけ、社長の気分に振り回されたりすることがあって、
彼女も、会社をやめることを考えるようになっていったようでした。
独立したいけど、会社やめても、うまくやれるんだろうか、食べていけるんだろうか。
そんなことを悩んでいたときに、私と飲む機会が。
「私が、会社やめたいっていう気持ちが、社長に伝わったみたいで、
最近やさしかったり、この間のクリスマスのときに、ワインもらったり、
今までそんなことなかったのに、辞めづらくなった」
と、会社をやめることを迷っている様子でした。
そんなときにお話したのが、このワーク。
「じゃあさ、もしも、ある朝、○ちゃんの口座に一億円振り込まれていて、
何でか知らないけれど、それを使わなきゃいけないみたい。
だったら、一億円、何に使う?」
と聞くと、彼女
「今の会社やめて、独立するよ!デザイン事務所たてる」
といったのでした^^
「じゃあさ、また次の日にも一億円口座に入っていたんだって。それも使わなきゃいけないんだって。そしたら、何に使う?」
すると、彼女は、
「私がデザインした、グッズを作りたい」
と言ったのでした!!おーおー!パチパチパチ〜〜〜!!
この、『ある日突然、一億円あったら、何に使う?』というワーク^^
これは、一億円もの大金を使わなきゃならない=お金の制限を越えて、自分は無理、できないと思っていた自分の本当の望みに気づきます。
ちなみに、私が初めてこのワークをさせてもらったとき、一日目の一億円では、「沖縄に住む!」でした。
次の日の一億円では、「本を出す」でした。
そして、また次の日の一億円も、「本を出す」でした。
私には、『表現したい!伝えたいことがたくさんあるんだ!』ということを知ったのでした!
魂が願っている本当の望みを知って、それから、沖縄に住み、本を出してと、少しずつ願いを形にしていっています。
一億円なんて、大金あったら、何でも望み叶っちゃうでしょ!!
じゃあ、あなたの望みって何なの?
会社を辞めようか迷っていた友人は、自分が本当は独立して事務所を構えたいことや、グッズなど作っていきたいと思っていたことに気づいて、
「じゃ、いくら社長にワインなんてもらったとしても、一億円あったら、独立しちゃうんでしょ?」笑
と言って、笑い合いました!
彼女の場合は、自分で自立して歩んで、自分の作品を世に出したかったのだと思います。
〜こうだし、〜ああだし、〜でも、
と迷っているときは、一億円ワークを自分やお友達にしてみてくださいね^^
以外に、面白い本音が見えるかもしれませんよ^^
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★ 実店舗への道のり 〜麻炭漆喰ぬりしました〜
今年は、実店舗に向けて、お店つくりをしています。
空いている時間にちまちましているので、なかなか進まないのですが、
昨日からようやく、麻炭漆喰を塗り始めました!!
伊香賀さんにも享受し、どうやって作ったらいいの?メールをして、
言われた分量よりも、適当になってしまったけれど、(おいおい笑)
壁塗り開始。ヒマラヤクリスタルパウダーも入っているので、
塗り終わった壁をみると、ん〜生きてる!
何か動いているような感じです。笑 (発酵?分離?)
生きている壁っていいですね!!
また、今週末も行っていきます。
一番の山場は、やっぱり麻炭サークル作り。
17個の点を間違えないように作れたらいいと思います!笑(東西南北とか)
サークルはいつできるんだろうか。楽しみです。
また、ご報告しますね!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★ 自信をもつために必要なこと
〜天使のワンポイントレッスン〜
自信がないというのは、あなたが自分自身がどうみられているかを
気にしてしまうところからきています。
それでは、人と比べたり、自分が相手にどうみられるかを主軸にしているので、
いつまでたっても、自分に自信がつきません。
大切なことは、あなたが今この瞬間にも、相手のことを考えて、学んで答えを出そうともがいているということ。
その中にいて、自分も相手も見据えているという自分自身のことを、もっと敬って、誇りをもってもらいたいのです。
あなたに行えることは少なくても、それによって、相手があなたへ
特別な感情をもつことがあったとしても、あなたの中にある不変のパワーは、
少しも微動だにしないほど、そこに生き続けていきます。
相手がどうあるか、ではなく、あなた自身が、いつもどうありたいか。
自信というのは、自分を信じることを幾度も体験しながら、心の成長とともに、育っていける若木なのです。
WALOVERサイトの更新情報をPC、モバイルに通知します。